newbieからバイナリアンへ

newbie dive into binary

昨日は海を見に行きました

Entries from 2019-08-01 to 1 month

【pwn 4.10】 serial - Codegate CTF 2016

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル github.com 1: イントロ bataリストの問題 2016 Codegate CTF の easy 問題 "serial" keywords: angr 2: 表層解析 ./serial: ELF 64-bit LSB executable, x86-64, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpr…

【pwn 4.9】 ShellingFolder - HITCON CTF 2016

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル github.com 1: イントロ bataリストのbaby問題に飽きたため 2016 HITCON CTF の easy 問題 "Shelling Folder" keyword: tcache, unsorted bin, main_arena, __free_hook, onegadget RCE, gdbpwn 2: 表層解析 ./sh…

【pwn 4.7】 bf - EDCTF 2013

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル shell-storm.org 1: イントロ EDCTF 2013 の baby 問題 "bf" 2: 静的解析 ./bf: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib/ld-, for GNU/Linux 2.6.24, …

【pwn 4.6】miteegashun - CSAW CTF 2014

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル shell-storm.org 1: イントロ bataリスト 2013 CSAW CTF の baby 問題 "miteegashun" 2: 静的解析 ./miteegashun: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), statically linked, for GNU/Linux…

【pwn 4.5】 exploit3 - CSAW CTF 2013

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル shell-storm.org 1: イントロ bataリスト CSAW CTF 2013 の baby 問題 "exploit3" (fil_chal, diary) 2: 静的解析 ./ex3: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked, inter…

【pwn 4.4】 exploit2 - CSAW CTF 2013

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル shell-storm.org 1: イントロ 2013 CSAW CTFの baby 問題 "exploit2" あんまりやったことのない fork-exec系の問題であった 2: 静的解析 ./exploit2: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV),…

【pwn 4.3】babyecho - DEFCON CTF 2016

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル github.com 1: イントロ bataリストの問題 2015 DEFCON CTF baby問題 "babyecho" 2: 静的解析 ./babyecho: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), statically linked, for GNU/Linux 2.6.24…

【pwn 4.2】r0pbaby - DEFCON CTF 2015

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル github.com 1: イントロ pataリスト3問目 DEFCON 2016 の baby 問題 "r0pbaby" ROPは練習してきたxyzでは殆ど出ないため 色々と不慣れで時間がかかってしまった 2: 静的解析 ./r0pbaby: ELF 64-bit LSB shared ob…

【pwn 4.1】 xkcd - DEFCON CTF 2016

0: 参考 bataさんの良問リスト 問題ファイル github.com 1: イントロ 良問リスト2つ目 DEFCON2016の baby 問題 "xkcd" 流石に他の人のwriteup見ずに書きました 2: 静的解析 静的リンク。ご丁寧にデバッグ情報付き ./xkcd: ELF 64-bit LSB executable, x86-64…

【pwn 4.0】 greeting - TokyoWesterns CTF2016

0: 参考 bataさんの良問リスト pastebin.com CTFtime.orgのwriteup ctftime.org 作問者様の解説記事 shift-crops.hatenablog.com 1: イントロ bataさんの良問リストの先頭にあったbaby問題 "greeting" 作問者さまのブログにソースコードが載っていたため 自…

seccamp2019 参加記

行きました 色んな人に会いました 帰りました おわり・・・

【mit 6.828 1.4】backtrace実装 (lab1 fin)

OS

// 0. 参考 pdos.csail.mit.edu 1. ここまで 詳しくは以下参照 smallkirby.hatenablog.com スタック作ったり簡易的なページテーブルの設定などをしたりして とりあえずコンソールが動いている 実装されているコマンドはhelpだけである 以下backtraceを実装す…

【mit 6.828 1.3】boostrap まとめ

OS

// 0. 参考 pdos.csail.mit.edu 1. bootstrapまでのまとめ BIOSがbootloaderを読み込んでから kernel本体に実行が映るまでの流れをまとめておく まずBIOSはハードウェアの初期化や簡単な割り込み処理などをした後 ディスクの先頭 512Bを読み込みそこに処理を…

【mit6.828 1.2】 初期のページング処理

OS

// 0. 参考 pdos.csail.mit.edu 1. メモリについて kernelはlink addr(プログラムが実行されるVMA)とload addr(実際にインスタンスが置かれるphysical addr)が異なる kernelのセグメント情報 kernelのイメージは0x10000に読み込まれた そしてこれはload addr…

【mit6.828 1.1】32bit protected modeへの移行からkernelのロードまで

OS

// 0. 参考 pdos.csail.mit.edu 1. CPUについて 8086 x86 familyの最初のやつ A-DXまでの汎用レジスタとC-E+SSまでのセグメントレジスタ それからIPとELFLAGSをもつ 1MBまでのみサポートしており16bit realmodeでしか動作しない 80386 汎用レジスタが32bitに…

【mit6.828 1.0】面白そうなのを見つけた

OS

pdos.csail.mit.edu なんか面白そうなのを見つけた MITの講義のようで OSを作ってみようというもののようだ 講義で使われるテキストも 買ったら結構しそうなクオリティのものが パブリックに公開されている 何気に一番嬉しいのが preparationやassignmentが…

You can cite code or comments in my blog as you like basically.
There are some exceptions.
1. When the code belongs to some other license. In that case, follow it.
2. You can't use them for evil purpose.
I don't take any responsibility for using my code or comment.
If you find my blog useful, I'll appreciate if you leave comments.

This website uses Google Analytics.It uses cookies to help the website analyze how you use the site. You can manage the functionality by disabling cookies.